天正遣欧使節

天正遣欧使節
てんしょうけんおうしせつ【天正遣欧使節】
1582年(天正10)キリシタン大名大村純忠・大友義鎮(ヨシシゲ)・有馬晴信が, 宣教師 A =バリニャーノの勧めによって, ローマ教皇グレゴリウス一三世およびスペイン国王フェリペ二世のもとに派遣した少年使節。 正使伊東マンショ・千々石(チヂワ)ミゲル, 副使原マルチノ・中浦ジュリアン。 ゴア, リスボン, マドリードを経て85年ローマに入り, 90年長崎に帰国した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”